NEWS

新型コロナウィルス不活性化成分“ オゾラル ”を主原料とした
赤ちゃんやペットにも優しい
全く新しいオーガニック除菌消臭水が誕生
「 ウォーター・ステリライズ 」を本格発売開始

〜確かな効果と確かな安全性を両立 〜

株式会社日本TIC本社:港区、代表取締役:藤田亮は、新型コロナウィルスを不活性化するなど、17種ものウイルスや菌の不活性化が確認されているオーガニックな新原料「オゾラル」を主成分として製品化した全く新しい除菌消臭水「ウォーター・ステリライズ」を本格発売いたします。

【URL】https://water-sterilize.com

株式会社日本TICは、株式会社資源開発研究所が特許技術を活用し開発したオゾンマイクロバブル×海洋深層水ミネラルの新原料「オゾラル」を主原料とした除菌消臭水を本格販売開始しました。オゾラルはQTEC/一般財団法人日本繊維製品品質技術センターによる新型コロナウィルス不活性化テストで99.9%以上の不活性化を確認(表①)。また炭疽菌やコレラ菌など17種類に及ぶ菌やウイルスに効果があることが実証(表②特許第6783141号より抜粋)されています。また、食品添加剤として認可されている原料のみで作られており人体に無害で自然に優しい画期的なオーガニック製品であり、常温で長期間(8ヶ月以上)の保存が実証されこの程、本格販売に至りました。

無味・無臭のこの製品は“ただの水”の様に使用が可能で赤ちゃんからお年寄り、ペットがいても心配なく、確かな効果と安全性(急性毒性、吸引毒性試験済み)でウイルスや菌から守り、確かな除菌力から生まれる圧倒的な消臭力を兼ね備えた、まったく新しい概念の画期的な国内生産の除菌消臭水です。

表①

<試験に使用した新型コロナウィルス株>

新型コロナウィルスSARS-CoV-2 JPN/TY/WK-521(国立感染症研究所)

<試験概要>

試験機関:一般財団法人日本繊維製品品質技術センター (QTEC)

試験サンプル:除菌水オゾラル20倍希釈、除菌水オゾラル100倍希釈

感染価値方法:ブラーク測定法

<試験結果>

新型コロナウィルスSARS-CoV-2に対して、オゾラル20倍、100倍希釈ともに99.9%以上の不活性効果を確認した。

表②

特許第6783141号記載

オゾラルにより殺菌効果が実証済みの細菌(特許証より抜粋)

1) ウォーター ・ ステリライズ 4 つの特徴

1.多種多様なウイルスや菌に不活性化効果が確認されている「オゾラル」を主原料とした除菌消臭水

2.食品添加剤として認可されている原料のみで作られており安心安全(急性毒性、吸引毒性テスト試験済み)

3. 8ヶ月の持続効果(抗菌作用はありません)

4.お洒落なパッケージで価格もリーズナブル(日本国内生産)

2) ウォーター ・ ステリライズ 誕生の背景

株式会社資源開発研究所が10年以上かけて開発してきたものが、このコロナ渦中で、新型コロナウィルス含めて多種多様のウイルスや菌に対し、除菌効果がある「オゾラル」を主原料として、製品化に踏み切りました。

3) ウォーター ・ ステリライズ 使用シーン

① 赤ちゃんからお年寄りペットがいて も安心
②室内の各所やドアノブ、加湿器に入れて空間の除菌が可能
③マスクや食品の除菌

4) ウォーター ・ ステリライズ 製品概要

価格:500mlスプレータイプ、500ml詰替用、12.5L詰替用<オープン価格>

販売方法:オンラインストア、卸売等、今後ドラッグストア、海外展開など拡大予定

株式会社日本TIC について

【会社概要】

会社名:株式会社日本TIC

所在地:東京都港区北青山1-4-5VORT青山一丁目5F

代表者:藤田亮

設立:2018.3

URL:http://t-i-c-jp.com/

事業内容:特許技術を活用した事業化、特許技術に特化したM&Aおよび資金調達

【お問い合わせ先】

《ウォーター・ステリライズお問い合わせ窓口》https://water-sterilize.com/contact/